2010年11月3日水曜日

アフリカ音楽。


最近、音楽熱が高まっております。

時代がiPodになったのにしばらく、CDを買い続けておりました。

アップル製品は好きだったから、

弟に

「誕生日だから、iPodプレゼントしろ」


(最近の写真です。左が弟。鏡にかいたようないい弟)

といって、つかっているのが、現役のiPod Classic(160G)

でした、160Gって、すべて曲で埋めると、全部聞くまでに、100日弱かかるのですよ。

まあ、そんなの不可能なので

別の楽しみを見つけました。

シャッフルすると、

「おおー、この曲の次にこれがくるかぁ」

「この曲は大学五年生だなぁ。これは高校三年生だな」

なんて、昔を思い出します。

大学時代は真面目に

朝の一時間目に間に合うように家を出て

友人と一緒にランチを学食で食べ、交流を深め。

午後は中古CD屋を片っ端からめぐり。(当時は仙台にもたくさん中古CD屋があった。)

夜はバイトか飲み会

という、模範的な学生生活を送っておりました。

高校三年生から、アメリカ留学までの10数年

コレクションは数千枚。。。

引っ越し大変でしたよ。

知り合いの、アパレルと飲食を手広くやっている社長に

「店で使ってください。だから、置かせてください」

と頼みこみ。

快諾してくれて(すごいいい人だね。)

某社の倉庫の一角を占めております。

カフェ始めたら引取りますから、それまでくれぐれもよろしくお願いします。

そんな音楽遍歴の

weekend sunshineのDJのピーターバラカンさんの影響で

ワールドミュージックなんてもよく聞いていました。

最近、友人(というか、師匠の)レシーブ二郎さんのブログを拝見していて、

Benda Bililiを絶賛しておりました。

(レシーブさんのお勧めは基本的に買うことにしております。)



これは素晴らしい!詳しいレビューはレシーブさんのをご覧ください。

ライブに行きたい!DVDを見たい!をおもったのですが、アメリカではライブはおろか、DVDもレンタルしていない。

日本に戻ってからですな。


長くなったので、続く。






0 件のコメント:

コメントを投稿