2011年1月31日月曜日

#52

パッカーズのスーパーボウル進出で、街中が盛り上がっている。

行きつけの肉屋Bunzel's Meat Marketにいったらこんなのが

値段は.79 (79セントってこと)


沢山の背番号ありましたが、もちろんこいつをチョイス。

この便乗商法ステキ♬

こういうのやらせるとアメリカ人って上手いよな。

しかし、食べるのは縁起がいいのか?

味はバターがリッチすぎて濃厚でした。

2011年1月30日日曜日

Spice House

ちょっとの違いは大きな違い。

プロの仕事ってそういうもの。

最後の塩加減を間違えると料理って台無しになっちゃうもの。

下味とかは安い塩(NaCl)でいいけど。(パスタゆでるときとかね。)

パスタの最後の塩は精製塩よりは自然塩の方が断然美味しい。(味はNaClだけでは駄目ってことだ。)

これを考える度に、学生時代に

「パスタには二種類の塩が必要だよね」

と言った、血液内かのオーベンを思い出す。

それはさておき。

じゃあ、どこで買うか?

この辺りならここです。


1244 N. Glenview ave wauwatosa WI, 53213


外が愛らしい。

扉を開けると、良い香りが。

壁全体にスパイスだらけ。



ぶれているけど、こんな感じ。

オリジナルのシーズニングもステーキに重宝。


他にもPenzeys Spiceって言うものスパイスを買うには良い。

個人的には、こじんまりしたここで店員さんと話しながら買うのが一番。

量り売りが出来るような場所が好きです。



2011年1月28日金曜日

運転上の注意。

アメリカは車ので移動が便利。

交通ルールが車を快適に走らせるように出来ているのが素晴らしい。

赤信号時の右折や、左折右折専用レーンなど非常に明快。

車線数が多いのが一番良い事だ。

ハイウェイでとばしまくる車を見た事が無い。(皆無ではない、たまにいるけど日本より少ない。)

道路は良いけど、問題はドライバー。

8割くらいは全く問題ないのだけど、2割程度怪しいのがいる。

蛇行したり、ウインカーなしで突然曲がったり(壊れているのに気づかないだかも)

この前、運転していたら、後ろのシボレーの大きな車が急速に間合いをつめてきた。

「なんだ?あおられているのか?」

と思ったら、携帯電話で話していただけだった。

そしたら、今度はフォードの赤いセダンが

幅寄せしてきた、

これも携帯で話しながら、

自損は良いが、巻き込まないでくれ。

怪しい運転にご注意を。

携帯持ちながら運転して人の前後左右に近付くな!

後ろは分からんね。

2011年1月27日木曜日

スーパーボウル予想。


パッカーズがNFLチャンピオンになって、またたく間に、こんな帽子も出ていた。

縁起ものだから買っちゃうね。

このセンスは本当にアメリカン。

ラベルをみると、Made in Bangladeshとある。

ということは、作っておいて、どっかに在庫しておいたのだろう。

こういう商売って、不思議なところあるね。

もし、優勝していなかったら?

とか。


さて、スーパーボウル予想。

ずばり、スティーラーズ優勢でしょう。

レイブンスとのディビジョンプレイオフの後半の逆転劇。

ジェッツとのカンファレンス・チャンピオンシップの前半の猛攻。

と、勝負強い。

QBロスリスバーグ(モスの新メニューみたいだな。)も安定している。

懸念材料は、ジェッツ戦で負傷退場した#53 C M.Pounceyの穴を埋められるか?

ジェッツ戦では交代後スナップが悪くコンビネーションがいまいち。(セーフティも許したし。)

パッカーズの好材料は#44.RB Starksがランで存在感を示している。

#12 QB:Arron RogersがFalconsで見せたクオリティのプレイ(QB point:138!)

ができれば、勝機あり。

弱点としてはスペシャルチームが弱い。

リターンもパント後の詰めもいまいちだ。

第六シードからアウェイ三連勝でスーパーボウルという勢いは好材料。

願わくば、

私が大ファンの#52. Clay Matthewsが、開始早々。

後半のいいところでサックを決めて

パッカーズ優勝!


2月6日が楽しみだ!!!

早くレプリカユニフォーム来ないかな♫



2011年1月26日水曜日

Asylum

Insanityの続編がでるらしい。

帰るまでに,発売してもう一鍛えしたい!!

2011年1月25日火曜日

隣の芝生は青い、ばかりではない。

一週間S氏のネタ(とちょっとのアメフト)で引っ張りました。

なかなか苦労しているようね。

ボスが韓国人らしく。

韓国にポストを見つけたので、ラボを引っ越し。

ポスドクも引き連れていくらしい。

S氏「一人」残されて実験って、、、、(金はあるらしいが)

うーん。

「うちよりひどいじゃないですか?」

といったら、

「そっちの方がひどいと思って、勇気づけられた」

と。

ブログも少し役に立っております。

さて、寒いミルウォーキーより冷え切ったこの職場もあと二カ月。(そのうち二割くらいは旅行に行っているけどね。)

2011年1月24日月曜日

勝利

スーパーボウル進出!!

喜びのポーズ。

Jetts vs Steelersの勝者と2月6日に対戦!

2011年1月23日日曜日

本日はこちら!

本日はこいつです!

金がない!

そんなタイトルの映画があったような。

Boltimore旅行中から、銀行カードが使えなくなった。

たまたま、手持ちの現金ですんだが。

帰りのレーガン空港でも使えない。

(普段は20ドル以上の現金は持たない。)

ミルウォーキーの空港に降り、M&I bankのATMでも

金が下ろせない。

やれやれ

サポートに電話。

個人認証して、

「昨日、NYのおーばーすとっくどっとこむで3000ドル使ったか?」

「しらん」

「怪しかったから、カードをとめた。七日以内に新しいカードが届く。それを使え」

って、ずいぶんあっさりだな。

小切手で生活はできるが、カードに慣れた身には不便。

「貸しますか?」

とO酒。現金で100ドル。

なんでこんなに現金持っているのだ?



2011年1月22日土曜日

お土産

至れり尽くせりの旅行。

最後はお土産までいただきました。

Boltimoreには韓国人が多く、その結果(なのだろう)韓国スーパーがある。(日本食材も結構手に入るらしい。)

しかもS氏のラボは韓国人だらけで、ランチを一緒に食べるから、韓国料理に造詣が深くなったとのこと。



冷麺。

韓国風ハヤシライス。

お勧めの酢コチュジャン。何かけてもうまい!



連れて行ったアーミッシュショップのジャム。




存分に楽しませてもらって、空港まで送ってくれました。

至れり尽くせりの旅行。

唯一つの心残りは

帰りの荷物チェックで、

酢コチュジャンを没収された。。。。

一番の楽しみだったのに。。。

S氏の奥様ありがとうございました。

お料理美味しかったです。

そして、最初で最後の

「髪型にあっていると思いますよ。」

と言ってくれた人になると思います。


2011年1月21日金曜日

natural history museum

順番が前後になったけど。

Baltimoreに向く前に、スミソニアンに寄っていた。


木のむこう側。


楽しい!

小中学校時代の知識をアップデートできた。

プレートテクトニクス、海流、人類の進化。

授業のときはほとんど試験のためにやっていたようなものだけど、この年になり、どのようなことをヒントにして仮説を立て、証拠を積み上げてきた、というのは興味ぶかい。

Scienceの醍醐味。

サイエンスって楽しい。

気になったクマ。
大きさ、質感、これで白ければ、僕の夢で20年来戦っているくまそのもの。

横から。


自分の顔を原人にトランスフォームしたら。


あまり変らん気がする。



気が付いたら夕方になっていた。


議事堂。

ワシントンモニュメント。




2011年1月20日木曜日

chaps pit beef

Deep bartimore探索です。



「ちょっと危ない場所にあるから、普通の日本人はいかないけど、お前なら大丈夫」

という全く根拠のないことを言われ、S氏お勧めの店へ連行。

Chaps Pit Beef

5801 Pulaski Highway, Baltimore, MD 21205


この色遣いはレイブンスですね。

厨房をのぞくと。

ワイルドな男たちが働いております。


店のカラーもレイブンス。


S氏。

S氏のパーカーもレイブンス。

二人なのにこの量って・・・。

まず、ウイングがうまい!揚げたて、肉がジューシー。シーズニングがくどくないし、油もよく切れていている。塩味控えめなのも好感度高し。


続いてリブ、一本一本切れているものの、安い店でありがちな、パサパサ感はまるでなし。

肉汁をしっかり中に包み込んでいる。

ケチャップベースの酸味を利かせたBBQソースが新鮮!うまいぞ。


スライスビーフのサンド。焼き加減絶妙。

トリプルビーフサンド。

ハムに、ローストビーフにソーセージの肉三つとはヤラレタ。

多すぎと思ったけど、ほぼ間食しちゃいました。

ごちそうさまでした。

塩味控え目だから、自分で味も足せるし。

いい店♫

baltimoreお住まいの方は是非。


2011年1月19日水曜日

baltimore downtown

生ガキを楽しんだ後、ぶらぶらと散歩。


球場。


造船所を改造した、クラブハウス。

ベーブルースの像と一枚。八木山にもあるのだっけ?


この塔の名前もワシントン記念碑らしい。



赤い扉が妙に目立つ教会。


あと少しでベーブルースの生家。(中にはいかなかったけど。$10払うほど、興味がなかったのです。)

レンガ作りが多い(って写真にその風景がすくない!!!)

いい街歩きでしたよ。

オフィス街だから、面白い店はなかったけど。




2011年1月18日火曜日

lexington market

「遊びにおいでよ」

と言われたら、遊びに行っちゃうタイプです。

社交辞令は言わないし、聞きません。

そんな私ですが、Baltimore在住のS氏(正直で、ストレートのSとおぼえてくれれば)

は快く迎えてくれました。

「地元民が好んでいくようなところ教えてくれ!」

とリクエスト。

「Deep Baltimoreを教えてあげる。」

とS氏。


400 W. Lexington Street
Baltimore, MD 21201

S氏の職場の近く。

創業二百年以上とはすごいな。



中はこんな感じ。

この猥雑な感じが、ぞくぞくしますね。

沖縄にこんな感じの市場があったような。。。

食べ物出すところもあるし、食材売っていることもあるし。

黒人率の高さにびっくり。


魚はミルウォーキーよりはるかに新鮮。目が濁っていない。

いちばん有名なクラブケーキはパスして、

生ガキを食べることに。

手際良くカキを向くおっちゃん。



大ぶりですが、おいしい。鮮度いいし、カキの甘みと苦みを堪能。

タバスコもあうのね。

職場近くだったらしょっちゅうかようのに。

外に出ると、黒いニット帽をふかくかぶった韓国系の女性が道を尋ねてきた。

親切に教えるS氏

お礼を言われ、横断歩道をわたり、

はたと、

「しまった、間違った道教えた!」

あらら、善意は伝わると思いますよ。



2011年1月17日月曜日

週末

一枚の絵で表すならばこちらです。


来週はベアーズとカンファレンス・チャンピオンシップだ!

2011年1月14日金曜日

vs Spurs

本日のBucksはウェスタンカンファレンス首位の サンアントニオ・スパーズ。

衝撃的なルーキー時代のティム・ダンカン、

提督デヴィッド・ロビンソンとのツインタワーから10年。

スパーズはここ10年で強豪

となった。

プレイオフは常連、いつもどこまで行くか?が注目の的。

ティム・ダンカンも、34歳となりキャリア後半。

一回でも生で観たいという思いが叶った。

スパーズはその他にも、マヌ・ジノリビ、トニー・パーカーとスター揃い。

バックス不利の予想。

序盤はなんと8点リードで折り返し。

後半に入り、スパーズのディフェンスがタイトになると、FG%ががたっと落ちて、攻撃の手がなくなる。

ベンチから出てきた、Matt Bonnerの活躍で逆転。

4QにJohn salmoneの連続5得点で1点差に詰め寄ったがここまで。

91ー85で敗北。

やはりここのレベルアップが必要。

と考えたが、レベルアップとか、頑張るとか、優しいとか具体的じゃない言葉言われたって対処のしようが無いだろうから、バックスに求める事は。

不用意なパスを出さない。2つ以上のパス選択肢があるうちに,パスを出し、ボールを持ちすぎない。

事ですかね。ターンノーバーでリズムが崩れる事が多かった。


前半はFG%が50%が高かったために、いい試合でだった。

しかし、後半、スパーズのディフェンスがタイトになると、ショート成功率が激減。

確かにスパーズはディフェンスが最もいいチームの一つであるから、しょうがないとも言えるが。(スパーズはディフェンスがリズムに乗ってくるとオフェンスも乗ってくるな)

上を目指すチーム作りをするなら、ここを是非乗り越えてほしい。

上背は無いが運度量で稼げる人は多いから。かき回して、フリーのシュートチャンスを増やして、FG%をあげればもっと勝てるはず、Bogutが中で頑張ってくれるのだから、それを行かせるためにも。

一番の好プレイはこちら(1分5秒頃から)

165cmの小兵Boykinsが211cmのダンカンを二回のフェイクでかわして、トリッキーなシュートを決めたシーン!

頑張れバックス!応援しているぞ

2011年1月13日木曜日

これは!

靴がこんなになっていました。

魚を配食された時のキレネンコだ!

動画参照。


2011年1月12日水曜日

右季肋部痛

ここのところ、たまに右季肋部痛(右のあばらの下が痛い、英語で言うとright hypochondralgia、長いが一言で症状を表せて便利。)

気づいたのはここ数ヶ月。

発熱、食思不振などの随伴症状なし。

痛みは呼吸変動しないし、食事で改善増悪しない。

圧痛もないし、もちろん、Murphy徴候もない。

胆石でもあって、それが転がって、、、

と思ったけど、胆嚢内腔には知覚神経なく、石が嵌頓(狭い所にはまる事)する事により
内圧が上昇し、壁がのばされる事により痛みが生じたはず。

うーん、わからん。

そうだ!

去年バイクでこけた時の肋骨の部位だ。

鑑別診断終了


2011年1月11日火曜日

小ネタ集

その1

客人と三人で近くのモールをあるいていたら

小さな黒人が

"Oh my god! Jap in the Milwaukee"

と目を皿のように見開いて、口を押さえながら叫んだ。

わりいか?

その2

そのモールで発砲事件があった(安全な地域なのだが)


その3

O酒が実は日本にいたときと、体重が変わっていないという事実。

体格がそんなに変わったのに、重さ同じって、、、

本人は組成が変わったと言っているが(元々筋肉ないだろう。)

その4

後ろの席の韓国人のshin君が

「咳がずっととまらないけど。何だと思う?」

ってセカンドオピニオンをもとめてきた。

二ヶ月間つづいて、痰も無いし、その他の症状も無い。(熱、寒気、食思不振等)

病院にかかって、抗生剤もらったけど,それほどかわらない(抗生剤が分かればもっと考える選択肢があるのに。)

胸の写真は異常ないと言われた(この情報は鵜呑みにしていたい目に何回も遭っているから参考まで)

周りに同じ症状いない,ペットは飼っていない。もちろんACE阻害剤吞んでない。

特に増悪因子もナシ。

逆食か?なんておもったが、発症が突然すぎる(11月2日から始まったと)

うーん、なんだろう。

結核じゃねぇだろうな。





小ネタ集でした。

2011年1月10日月曜日

My Konos

American Breakfast食べ歩き。

本日はこちら

Mykonos Family Restraunt

8501 West Capitol Drive, Milwaukee
内装


アメリカっぽい、こういうものが普通に感じるようになってきちゃったな。

このしみ込んだものがカフェに生かされるのだ。

ほうれん草オムレツにハッシュポテト。

オムレツをみると、ついついほうれん草入りを選んでしまいます。

何たって色が良い!配色がパッカーズだな。

パッカーズオムレツなんていいな。


近景、カラリと揚がっております。

味は濃いめだったけど合格としましょう。

あと、いくつ食べると帰国かな♬

2011年1月9日日曜日

レブロン再び。


月曜日に、ヒート戦で同じ週の金曜日にまたヒート戦。なんだ?

そういう事もあるのですね。

ここの所、7連続ホーム試合観戦中。

ヒートはLebron James, Chirs Bosh, Duane Wadeの3人が機能し始め,ここ20試合19勝。

バックスは前回、ホームでMavericksを下したものの、今ひとつ波に乗れない。

渋滞に巻き込まれて、3分ほど遅れて会場へ。

普段ある、11ドルチケットがない(同じクラスの席で30ドルも!)

会場は見た事が無いくらい満員。

1Qは13点差と、圧倒的にヒートのペース。

こりゃ,ぼろ負けだな。

と思ったら、じりじり点差が詰まる。

ヒートのFG%はえらく低く(お蔭でBogutのリバウンドは27とキャリアハイ)

Chris Douglas-Roberts(以下,CDR)の連続7得点などあり(最終的にはキャリアハイの30得点)

残り7分でゲームは振り出しに。

バックスが最大4点差リードとなるものの、自力で勝るヒートが残り20秒で2点のリード。

両チームタイムアウトをとって間合いを取る。

最後のプレイはBoykinsのカットインで91−91の同点、オーバータイムへ。

シビレタ。

会場総立ち!

バックスここまで、延長では力つきて敗北。

善戦でした。


平凡な感想だが「Lebron Jamesの身体能力はずば抜けている」(同じチームWade やBoshよりも)

部屋の中でゴムまりを叩き付けたような動きをする。

トップアスリートだらけのNBAのなかでも、目立つ。

ワンプレイ毎にブーイングと歓声があって、人気も抜群。

関羽とか呂布ってこんな感じっだったのかしら、なんて妄想をしちゃいました。

2011年1月8日土曜日

Guitar and dogs

かわいいでしょ?

すこし、ヘシャむくれている角度から。

実家のシーズーが世界で一番可愛いのですが、シーズーって、

「かわいい」か「かわいくない」

か分かれる犬種だと思う、後者のときってコメントこまるな。

さて、


でもってギター。

この関連性は、、、

書こうと思ったら、、、キーワードの写真が取れていなかった!


後日(一月後くらいかな?)アップします。

2011年1月7日金曜日

来客

たっぷりとハイカロリーで楽しんでいただきました。

1パウンドステーキ。リブアイ!

Pork Back RibとO酒


大きさが分かりにくいので、こんな大きさ。(顔の長径より長い!)

正しい食べ方はかぶりつきです。

骨つき肉は、骨膜がうまい。

眼鏡の人達とピザ

眼鏡じゃない人達とピザ。

わいわいやるのは楽しい!

お蔭で、一週間で+3kg。その後一週間通常生活で、ー3.5kgとなりました。

恐るべしアメリカン食